実は元々S-FITの顧客なんです(笑)大学進学に伴い、東京で部屋探しをしなければならず、その時にヘヤギメ!を利用したのがはじまりでした。私のように地方から親元を離れて生活しなければならない方は、新生活へ多くの不安を抱いています。過去の私がそうだったように、その不安な気持ちを少しでもワクワクした気持ちに変えられるような手助けをしたいと思い、お世話になったS-FITへの入社を決めました。
不動産の知識が皆無だったので、知識面での不安はありました。自分で勉強するにも、まわりに不動産に詳しい人はいなく本を読んでみてもいまいち理解が深まらず、、、入社決定後のインターンシップがあったおかげで、ある程度の基本的な単語はそのときに先輩に聞くことができました。ほんの少しの知識ですが(笑)入社前に把握することが出来て少し安心しましたね^^
入社後、4月は1ヶ月みっちり社会人としてのビジネスマナーや、不動産知識の研修等を行って頂きました。支店配属後は、基本的に配属先の社員さんにご指導頂きました。アメとムチを使い分けていただき、毎日自分と向き合いながら、仕事のスキルとともに自己成長もさせて頂いた感覚です。新卒だろうが年下だろうが関係なく、店長も部長も、皆さん同じ目線でお話してくださるので、気持ちが伝えやすいです。
前述してしまいましたが、入社時は基本的な不動産知識やビジネスマナーの研修があります。他にも入社2年目研修や3年目研修等もあり、節目節目で研修が行われています。内容は研修によって異なりますが、自分自身を見つめ直すいいきっかけになるのと、他部署の方ともお会い出来る貴重な機会なので、視野を広げる場にもなりますね^^
人がいい!ありきたりかもしれませんが、、、何があっても真剣に私と向き合ってくれて、今後どうすればいいかを相談できる、心から頼れる先輩が多くいます。もちろん同期も、類は友を呼ぶところがあるみたいで、とても居心地が良いです。
若くて、お顔が小さい、スタイルが良い!社長とは思えないほど、フランクにお話してくださる方だなと思いました。ご自身のお話よりも、私のことを知ろうとたくさん質問してくださったことも、非常に嬉しく、印象に残っています。
入社1年目の時に課長と部長と社長と、同期と私の5人で社長の知り合いの方が経営されているバーに連れて行って頂いた事です!おいしいシャンパンを頂いて、カラオケで歌って踊って、私達が楽しんでいる姿を見てウトウトしている紫原社長は、仏以外の何者でもございませんでした(笑)
生きていくにあたって「住まい」は必要不可欠なものです。お客様の状況や人生は十人十色。ひとりひとりを大切にしてくれる会社で、ひとりひとりの人生の転機を「住まい」の面から支えてみませんか?お会い出来ることを楽しみにしております!
S-FITは自分らしくイキイキ働ける職場です。キャリア採用はもちろん、未経験者OKの職種もあるのでお気軽にご応募ください!